棟の積み直しが必要な時も、ご相談ください。
「棟のメンテナンス」が必要となるのは、どのような場合でしょうか?
次のようなときは、ご相談ください。
【棟の歪み】
地震や台風、経年による漆喰剥がれなどで棟が歪んでいるところはありませんか?
本来は真っすぐなはずの棟が、「真っ直ぐではなく波状に歪んでいる」など、見た目による変化があるときは、ご相談ください。
【漆喰の変色・剥がれ等】
漆喰が傷んでくると、変色します。
さらに「ひび割れ、剥がれ」と問題は経年と共に進んでいきます。
他にも漆喰部分に苔や藻などが繁殖することもあります。
これらの問題が見られた場合はご相談ください。
【瓦の割れ】
棟は数種類の瓦で構成されています。一番下の土台にはのし瓦という平たい板状の瓦が使われています。
その上に半月状の冠瓦が乗っています。
どちらもそう簡単に割れることはありませんが、強風などで飛来物が当たったり、棟の固定が弱く、「くずれ落ちて割れる」といったこともあります。
【銅線の外れや切れ】
棟に積まれた瓦は銅線で固定されています。
銅線も何十年も持つものではないので定期的に交換が必要です。
緩みや切れが発生すると、いずれ棟が崩れてしまいます。
今回は、瓦屋根の積み直しをしてきました。
瓦のずれが生じているのが分かりましたか?
まずは、一度剝がします。
ズレを修正しながら、瓦をのせていきます。
一番下の土台にのし瓦という平たい板状の瓦をのせていきます。
その上に半月状の冠瓦をのせて終わりです。
きれいになりました。お天気も良く、気持ちがいい景色ですね。
上記、棟の積み直し。
屋根工事、棟の積み直しの相談なら、サンテックまでどうぞ。
電話番号 048-716-6510
住所 〒344-0115 埼玉県春日部市米島258-9
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝